今の内に行ける時に行っておこうと思い、磐西、只見を兼ねて出掛けました。
今回は空港でレンタカーを借りたので、移動は楽でした。
航空自衛隊がヘリの訓練をしている横から、スーパードルフィンが離陸に入ります。

MD-83が来る前にFDAのオレンジバージョンがやって来ました。

20分程早く、MD-83がやって来ました。

エンジン後方に遮蔽板が出てくる原始的?なスラストリバース、発動です!(笑)

風向きが変わらないことを祈って、反対側の公園に行きます。
1時間と少し経って、定刻に離陸してきました。


Q400やCRJに比べてもでかいですね。
翌日も、MD-83はありませんが空港北東側に行ってみると、丁度スーパードルフィンがやって来るところでした。


機材が変わるまでに、また行ってみたいですね。
スポンサーサイト
